JACPオンラインスクール

講師紹介

講師プロフィール

PROFILE

吉岡ゆうこ氏

日本コミュニティファーマシー協会代表理事、
ネオフィスト研究所 所長、薬剤師

講師・座長:吉岡ゆうこ

日本コミュニティファーマシー協会代表理事、 ネオフィスト研究所 所長、薬剤師

1981年 日本医科大学附属多摩永山病院、1991年 伊藤医薬経営研究所、1993年 アポプラスステーション(株)を経て、2000年、それまでの実務経験を生かし伝承する場として次世代薬局・薬剤師の創造並びに支援活動を行う(有)ネオフィスト研究所を設立。

【テーマ】

・健康サポート薬局・地域連携薬局の見せる化
・薬局におけるガバナンスの強化(管理薬剤師の法令遵守体制)

吉岡ゆうこ氏の講演はこちら

No Course Found
No Course Found

アッセンハイマー慶子

日本コミュニティファーマシー協会理事、
独・ロッテンブルク セントラルアポテーケ開設者、薬剤師

講師プロフィール:アッセンハイマー慶子

日本コミュニティファーマシー協会理事、 独・ロッテンブルク セントラルアポテーケ開設、薬剤師

1986年 神戸女子薬科大学(現神戸薬科大学)卒業、薬剤師資格取得、同年渡独。1989年 ドイツ薬剤師資格取得。1991年 ドイツ・チュービンゲン大学薬学部大学院卒業。1997年 南ドイツ・ロッテンブルク市で薬局を開設、現在に至る。

【テーマ】

・南ドイツロッテンブルク市におけるコミュニティファーマシーの実践
・ドイツの薬学教育と卒後実習
・ドイツにおける薬局の使命と役割
・なぜドイツに行きつけ薬局が存在するのか

アッセンハイマー慶子氏の講演はこちら

No Course Found
No Course Found
上部へスクロール